ずっとこの空の下で2

もう会えない君も今この空の下にいる。

ぶりっく(高崎)でバースデーステーキランチと焼きアイス

高崎市の「ぶりっく」にてステーキをいただきました。

妻が予約してくれた私の誕生会です。

鉄板焼きステーキ&海鮮 ぶりっく

地元では評判のステーキ屋さんです。鉄板焼きスタイルは目の前で調理してくれるところが良いですね。

ほんとは私の誕生日はGW期間中でしたが、予約が取れなくてこの日になりました。けど、この日も予約で満席という人気店です。

高崎ではここは高級店です。ここでのディナーは庶民にはちと厳しいのでw、お得なランチです。

鉄板が配置されたカウンター席に案内されます。コースの食前酒は梅酒、運転してくれた妻はジュース。

カウンターは10席座れますが、両端に客グループを配置する接客でこの時カウンター客は4名。奥の個室に1グループと、これで予約にて満席です。席数よりはるかに少ない接客。各グループに調理人が一人、厨房の下ごしらえとフロアのスタッフを合わせれば場合によってはお客と同数くらいで接客する充実したホスピタリティです。さすがは高級店。

今日は飲ませてもらえますので、生ビールを追加。

調理人さんとご挨拶。我々に専属の調理人さんがつくなんて贅沢です。この方は夫婦の会話に上手に絡んでくださってとても話が弾みましてなごみます。手さばきも良くて、料理のパフォーマンスも併せて楽しめました。そんな調理人さんの所作もさすが高級店。

スパイシーなスープ。ちょっぴり辛くて食欲が増します。

今回はランチステーキコースで特選和牛の100グラムにしました。

お肉は、オーストラリア産牛、国産牛、特選和牛の三段階。

最近食が細くなったもので、量は少なめで肉を一番高級にします。

サラダも登場。ステーキ用のタレは山葵、塩、ポン酢、だったかな?

お箸で頂くスタイルはありがたいですね。

前菜は季節の野菜と旬魚のソテー。この日の野菜は茄子、魚はカレイでした。魚は蒸し焼きに。

軽く塩コショウ。ビールに合います。

ニンニクを鉄板でカリっと焼いてから。さあ、お肉登場。特選和牛です。

焼き加減はミディアムでお願いしました。うーん肉が焼けるいい香り。

そしてナイフでシュッシュと切り分けてからの仕上げ、ブランデーをかけてぶわっと迫力のフランベ。これぞ鉄板焼きの醍醐味。

完成です。最初に焼いたガーリックを添えて。

ご飯とお味噌汁、香の物がつきます。

ここで赤ワインをグラスで追加します。やっぱ肉には赤ワインです。いただきまーす。

お、おいしいっ。とろけるようなお肉。香りが良くてジューシーです。さすがは特選和牛。いやあ、これは贅沢です。

さらに、肉の香味がついたもやしのソテーがついて、もう満足。

妻はもっと食べたいので150グラムが良かったそうですが、私はこの量で満足。

よかったよかった。

だがこれだけでは終わりません。もう一つのメインです。

デザートはコースだとアイスクリームですが、「名物!アイスクリームの鉄板焼き」にデザートの変更を妻が予約時にしてくれていました。

誕生日なんです、と伝えてあったので、バースデースペシャル。ハッピバースデー♪の曲が流れるオルゴールとキャンドルが私の前にセットされます。

花火に点火。パイナップルとクレープを鉄板で焼き。

そしてアイスクリームが鉄板に載せられます。ひいい、アイスが解けちゃうよ。

さあ、クライマックスです、カウンターの照明が落とされます。

オレンジリキュールで豪快にフランベっ。

アイスが燃えちゃうぞお。いいのか大丈夫なのか、アイスよ。

アイスの原型があるうちにお皿へ。このとろけたアイスがソースになるのですね。

クレープの上にアイスと焼きパイナップル。クランベリーソースをかけて完成です。

うまいっ。アイスにオレンジリキュールの香りが移って、暖かいパインと冷たいアイスの競演です。目で見て楽しく食べておいしいデザートでした。

食後は鉄板前から移動してデザートルームへ。カウンター席の後ろに仕切られたテーブル席があって、そこでコースのお飲み物をいただきます。

私はアイスコーヒーで妻はアイスティー。バースデーの主客には本来コースについていたデザートがつきます。この日は抹茶アイスでした。

とても素敵な誕生会となりました。

調理人さんとの会話やパフォーマンスでとても楽しく、おいしく、ぜいたくな時間を過ごせました。

今回は妻が食べログから予約をしてくれましたが、食べログ予約はGWで終了し、公式ホームページを立ち上げたので、これからは公式HPから予約するそうです。

高崎あたりにお住まいの方なら誕生日や記念日などのハレの日にぜひおすすめです。リッチな富裕層の方は普段からどうぞw。

カップルなら最初の誕生パーティーでこんな席をプレゼントしたらどうでしょうか?おいしくてパフォーマンスもあって盛り上がりますよ。なーにランチなら二人で1万円ちょいですからっ。

妻のおごりです。ごちそうさまでした。次回は150グラムでね。素敵な誕生会をどうもありがとう。