ずっとこの空の下で2

もう会えない君も今この空の下にいる。

少林山達磨寺

少林山達磨寺・六月の花②・シモツケ、ホタルブクロ

前回の続きです。 高崎の少林山達磨寺にて、六月の花を撮影します。アジサイを鑑賞したあと、社務所のある階段中段へ。 シモツケが咲いていました。赤と白の花が同じ株に咲いている源平咲きです。 もじゃもじゃでかわいいですね。 東側の坂を下っていくと、…

少林山(高崎)6月の花①・あじさい

暑い、暑い。 暑いけど六月の花を求めて、地元高崎のご近所、少林山達磨寺へ行ってきました。 先月お伝えしたように、以前よりお花は少なくなりましたが、アジサイが咲いていました。まだ三分咲くらいですが、いろいろな種類のアジサイが楽しめました。 来週…

少林山達磨寺②・五月の花たち

前回の続きです。ご近所の少林山達磨寺にてお散歩。ここは縁起だるま発祥のお寺として有名です。 以前、たくさんの花が咲いていたのを思い出して、五月の花を探してみました。 あの花木園の今は この日はとても暑い休日、日差しが強かった一日。本堂も輝いて…

少林山達磨寺(高崎)①・境内の青もみじ

地元のご近所にある高崎の有名観光地、少林山達磨寺に久しぶりに行ってきました。縁起だるま発祥のお寺です。 たくさんの縁起だるまが出迎えてくれます 本堂の両脇にある奉納された縁起だるまです。 まずはお参りを。お賽銭を入れゴーンと鈴ならぬドラ?を鳴…