地元のご近所にある高崎の有名観光地、少林山達磨寺に久しぶりに行ってきました。縁起だるま発祥のお寺です。
たくさんの縁起だるまが出迎えてくれます
本堂の両脇にある奉納された縁起だるまです。
まずはお参りを。お賽銭を入れゴーンと鈴ならぬドラ?を鳴らして家族の健康をお祈りします。
ん?この巨大なだるま君。元は本堂隣の達磨堂に展示してあったはずだが、本堂正面に鎮座。
久しぶりに行ったら、達磨を展示してお土産を売っていた達磨堂は建て替えの工事中で白いフェンスに覆われていました。
お土産屋さんは反対側に仮設。
今回、長い石段を登りたくなかったので本堂裏手の上部駐車場に車を駐車したのですが、その駐車場脇に今まで無かった永代供養墓地が新たにできて、たくさんの下見のお客さんが来ていましたね。いろいろと変わっていくものです。
外国のお客さんもいらしてた有名観光地、この日は休日ですが割と観光客も少なく、静かな境内を散策できました。
青もみじがきれいです
五月のさわやかな青空の下、新緑のもみじたちが輝いていました。
境内にはたくさんのもみじがあって、秋の紅葉時には見事ですが、この時期の青もみじも見事です。
たくさん奉納されている絵馬をバックに。
この絵馬は達磨の形です。縁起がよさそうで人気です。
季節を先取りする暑い日でしたが、手鑓水は涼しそう。
本堂隣の観音堂の藁ぶき屋根も輝いています。
初夏の光を浴びて
輝く青もみじたち。
折からの五月のさわやかな風に、結ばれたおみくじが揺れていました。
次回は、境内に咲いていた五月の花たちです。
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mmF4.0IS PRO