ずっとこの空の下で2

もう会えない君も今この空の下にいる。

釣り

ピザで癒された釣りでした

昨日行ってきました、榛名高原釣り堀センター。自宅から20分ちょいで行けるご近所の管理釣り場です。 大寒なのに暖かい日でしたが、釣りの方は厳しく・・。 釣れたニジマスはちょっとだけ。 情け無~い釣行記は、こちら管釣りブログにアップしましたので興…

けん太と2時間プレイ・おっきいの?ツンツンでじらさないで・・

あああ、けん太と2時間、しちゃった・・。 だって、おっきいって噂だったから。けん太すごいって。 なのにツンツンしてきて、じらしてばっかりで、これじゃ出ないよお・・。 だから延長はおあずけだよ。 と・・・・、 いうわけで今日は「釣りキチけん太」さ…

釣り堀の絶品ピザ再び・榛名高原釣り堀センター

昨日、今年の釣り納めで、地元高崎の管理釣り場・榛名高原釣り堀センターへ行ってきました。 年末で休日の釣行ですが、空いていて快適な釣りになりました。 しかも釣れ釣れです。美味しそうなニジマスが、2時間で26匹の釣果。 どんなルアーが釣れたのか、…

釣り堀の絶品ピザ&オムライス~榛名高原釣り堀センター釣行

金曜日に、地元高崎の管理釣り場「榛名高原釣り堀センター」さんへ釣行しました。 自宅から車で30分ほどと近い場所ですが、今回初めて行ってみました。こちら釣りをしながら美味しい料理が楽しめる食堂があって、特にピザが評判なのです。 こんな池があっ…

太田強戸PA・ひもかわうどん。~加賀フィッシングエリア

先日、栃木県佐野市の管理釣り場「加賀フィッシングエリア」へ釣りに行ってきました。 とても広い池でのびのびと釣りができて楽しかった。 魚はいるところにはたくさんいました。ニジマスです。 表層の釣りで小さいですがニジマスが結構釣れました。 詳しい…

新たに釣りブログを開設しました~ウォーターパーク長瀞釣行

先週ウォーターパーク長瀞さんに釣りに行きました。 ここに来るのは6年ぶりかな。久しぶりです。 オートキャンプ場なのですが、管理釣り場も併設されたなかなか大規模なキャンプ施設です。 紅葉から落葉になってきれい。 荒川の河川敷にあって、開けた景色…

久しぶりの川場フィッシングプラザの午後は・・・

前回の続きです。今度は釣りです。 群馬県川場村にある道の駅の川場田園プラザにて山賊焼きでおなかを満たした後、やってきました目的地。 管理釣り場の川場フィッシングプラザさんです。 11月15日釣行。このつり橋が目印。 久しぶりですね。6年ぶりで…

釣りキチけん太(高崎)で久しぶりの管釣り復活!

本当に久しぶりの管釣りです。管釣りというのはルアーやフライ釣りでのマス類の管理釣り堀です。主にニジマスを釣ります。 地元高崎は箕郷町の管理釣り場「釣りキチけん太」さんへ今週平日に行ってきました。 榛名山をバックにオレンジ色の建物が目印です。 …