紅葉
寒くなりましたね。今まで冬にしては暖かかったのが一変、群馬は北風が吹く真冬になりました。 そんな中、少林山達磨寺の紅葉はもう全部散ったのかな?と思い、本日出かけてみました。 いやいや、まだ紅葉が頑張っています。風に負けず散らずにまだ綺麗な木…
前回の続きです。昨日も書きましたが、地元高崎の少林山達磨寺の紅葉が今週末見頃です。 縁起だるまで有名な少林山、境内の紅葉がとても綺麗でした。昨日11月28日に撮影しましたが、200枚以上撮ったので、選んだ中から前回掲載できなかった写真を載せ…
今日、11月28日、地元高崎の少林山達磨寺へ紅葉を見に行ってきました。 境内の沢山の紅葉が見頃となっていて、とても綺麗でした。 縁起だるまで有名なこのお寺、海外からのお客さんも多数訪れていてにぎやかです。 今週末はまさに見頃でもっと賑やかにな…
前回、前々回の続き、徳明園の紅葉シリーズ3回目です。11月22日に訪問しました。 紅葉の有名スポット徳明園の見頃となった鮮やかな紅葉達に目を奪われています。 遊歩道を何周も歩いて撮影を続けたので、ちょっと休憩します。池の上部にあるこちらの建…
前回の続きです。昨日11月22日に行ってきました地元高崎の徳明園の紅葉二回目です。 庭園では噴霧器によって自動的にミストが出てきます。これがなかなか幻想的な霧の世界を作り出してくれるのです。 そこに午前の陽の光が当たるとミストが輝くのです。 …
11月22日、地元高崎の徳明園の庭園にて、紅葉を見てきました。 もうまさに見頃でした。 とても綺麗です。高崎では、いや北関東でも有名な紅葉スポットです。 まずは見頃情報から。私が見た感じですがお伝えします。 この庭園は見頃が長いのです。場所に…