ずっとこの空の下で2

もう会えない君も今この空の下にいる。

12月の少林山達磨寺②・ナンテンの実

前回の続きです。

昨日訪れた地元高崎の少林山達磨寺です。縁起だるまで有名なこのお寺、紅葉の散り具合を見に行ったところ、まだモミジは残っていました。

今年の紅葉は1週間以上遅れたので、落葉もまだ途中です。

境内を散策すると、手水舎に素敵なものが。

ナンテンの実が飾ってありました。

これはまた風流ですね。

なので境内にてナンテンを探すことにしました。

ありました。様々な場所で赤い実をつけています。

 

これはまた違う植物の、マンリョウです。似ていますが実の付き方が違いますね。

段々と北風が強くなってきました。いよいよ真冬の訪れです。

もう少し散策して、冬に咲く花を探してみましょう。

次回に続きます。

カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ

レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mmF4.0IS PRO